組合員紹介
株式会社大日電子 |
棚橋電機株式会社 |
株式会社平安製作所 |
有限会社 ヒサミツ |
冨田建設株式会社 |
株式会社フジキン |
株式会社KDエレクトロニクス |
三郷金属工業株式会社 |
株式会社大日電子
商号 | 株式会社大日電子 | |
代表者 | 代表取締役 杉本日出夫 | |
本社・工場 | 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12-27 | |
創立 | 1981年 6月 | |
TEL | 06-6339-6299 | |
事業内容 | 電気通信機器の設計・製作・販売・工事・保守 電気通信機器部品の設計・製作・販売 電子事務機器の販売・保守 | |
公式WEB | http://www.dainichi-el.co.jp/ |
産官学の連携へ |
|
![]() |
「例えばかゆいところに手が届くそういう会社です」と会社案内に書かれているように、設計製作から保守点検までフルサポートするのが大日電子の強みです。 ホームページを見ていただければ、その業務の広さを実感していただけるはずです。 ここ数年取り組んだ新技術の研究は、表彰を受けるような実績として開花し、確実に成果を生み出している新進気鋭の会社です。 人工衛星プロジェクトでも技術チームの中で大きな推進役となっています。 今後も活躍が期待される若手社長の一人なのです。 |
研究成果のマイクロジャイロシステム |
||
![]() |
姫路工業大学との産学連携研究開発、マイクロマシン技術のシリコンマイクロジャイロセンサシステムの開発によって宇宙ベンチャー大賞を受賞しました。 人工衛星プロジェクトでは、衛星と地上を結ぶ無線通信部の設計開発を担当しています。 新聞でも数社の紙面で「技術探し歩く触媒役」として紹介されました。 |
特注品対応の強み |
|
![]() |
1981 年創立。主として無線通信用の遠隔制御装置の開発を行い『自社で開発した製品は自社で責任を持って据付、保守を!』の言葉を基に、大手メーカーの生産形態では即時対応し難い特注品』を手掛け開発・供給してきた大日電子です。 現在は従来より培ってきた電子、高周波技術をさらに追求・応用して、電鉄事業向けの小電力無線装置、電力、ガス事業向けの各種計測装置の開発にも着手し、それぞれのフィールドで確実な成果を生み出し、新しい市場を開拓しています。 |
ハイパーパネル |
|
![]() |
『hm』 ( フム ) は明るい室内で使用できる画期的なモニターです。 従来の部屋を暗くしてスクリーンを設置するタイプではなく、クリアな映像を高輝度で綺麗に、明るい室内でも鮮明に映し出す事が出来ます。 背面投写型なので影の映り込みがなく、折りたたんで持ち運ぶことができることから(高さ 48cm 重量 1.1kg )、展示会やプレゼンテーションの場に最適な商品です。(特許出願中 ) ネット販売もしています。 |
心電図伝送システム |
|
![]() |
心電図の伝送システムも製品として出荷しています (救急用ヘリコプターに搭載)。 |